fc2ブログ
2008-10-31

日銀が0.3%に利下げ

0.25%の利下げかと思いきや0.3%でした。
0.05%の差は何なのでしょうと・・・と思うところですが
白川総裁が決めたようですね。「上下に0.2%のスプレッドを置いた」とのことです

ここで金利を下げるとまた「円キャリートレード」が・・・再燃?
なんてことを思うのはネコだけでしょうか?

これから各国の金利差がかなり無くなって来ることが予測されますが
それでも0.3%の金利の国はそうそうないと思うと
今回の下げで、そうとう刈られて痛い思いをしたスワップ派(ネコも含む)も
これからFXを始めるスワップ派予備軍も
またロングポジションを取るのかな?なんてことを少し思ったりします。

とはいえ・・・
スワップ派だったブロガーさん達がスイング派やスキャル派に転身しているようなので
スワップ派は少数派になるのかな???
いろいろと考えます。

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆
スポンサーサイト



theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-30

見逃したぁ

昨日の夜「あらびき団」が始まるところでうっかり寝てしまい
25時頃FXバカ一代☆FXマニアのトレードノートの配信が入っていたようです。
いつもならメールが入ると起きるのですが・・・
気づかなかった・・・

2つの新規ポジションメールが入り、1つはストップロスにかかったけど、もう1つはリミットにかかって利益が出ています。
2つあわせても150Pipsの利益が乗っていたので「見逃したぁぁぁ」としばし落ち込んでしまいました。

配信モノはコレがあるから。利益が乗ってる配信メールを見逃すとちょっと落ち込みます。
いままで様子見が続いたFXバカ一代☆FXマニアのトレードノートですが
ようやく戦略メールからトレードメールになったのになぁ
来月・・・続けるか悩んだところにこの利益を運ぶメール・・・さてどうするか


CMSのVTトレーダーですが、新しいヴァージョン2が出ました
VT2
クリックすると大きい画像が見られますよ

普段使うノートだと新しい方でもいいけどEeePCではメニューバーが大きいからチャートが見難いかもぉ
なんて思ったりします

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆





◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!今月一杯で販売中止になるそうです。購入するなら今月中☆

theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-29

北海道の旅ダイジェスト その3

なんか日銀が利下げするとかしないとか・・・

与謝野担当相は、日銀が政策金利水準を現行の0.5%から0.25%に引き下げても
「経済に対する効果は全くない」と言ってるようです
ネコもそう思います。

これ以上金利下げてどうする???

リラックマとの旅写真最後です

kuma3

①小樽運河です
 観光名所ですね~しっかり行きました。なんか人がわらわら歩いていました
②散歩中に見かけた線路
 この線路が昔札幌と小樽を繋いだ線路らしいです。
 いい感じの散歩道になってます
③天狗山より
 生憎の雨でしたがロープウェイで天狗山に登りました。
 札幌の友人の話によると夜景がとてもきれいとのことです
④千歳空港内のレストランにて
 今回スープカレーを食べることができなかったので
 空港の中でスープカレーを食べることにしました

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆





◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!今月一杯で販売中止になるそうです。購入するなら今月中☆

theme : 旅先での風景
genre : 旅行

2008-10-29

北海道の旅ダイジェスト その2

実は今週一杯会社をお休みしているので(最大6日、有給以外に特別休暇が出ているのです☆)
こんな時間にまたアップロードしてます(^^;;


kuma2

①札幌駅下車して先頭の汽車部分
 北海道では汽車で車両を牽引するのですね~
 トワイライトエクスプレスのマークを写したかっただけです
②小樽駅到着
 思っていたより寒かったのであわててカーディガンを着ました。
③小樽のお寿司屋さんにて
 お土産屋さんに教えてもらった「魚一心」というチェーン店のお寿司屋さん
 お値段がリーズナブルなのが懐にうれしいです
 その後他のお寿司屋さんにも行くのですが・・・お値段が高いので「美味しくて当然」と思えました。
④裕次郎記念館前にて
 石原裕次郎の記念館です。入場料1500円を出す気になれず(^^;;
 ※そこまでファンじゃないってことです
 なので記念館前で写真を取りました♪

FXの話でもないし株の話でもないけど(^^;;

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆





◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!今月一杯で販売中止になるそうです。購入するなら今月中☆

theme : 旅先での風景
genre : 旅行

2008-10-29

北海道の旅ダイジェスト その1

FXも株も・・・全く関係ないですよぉ

リラックマも一緒に旅をしたので(^^;;
クマ写真で旅を簡単に紹介します☆

kuma1

①東京から京都までの新幹線にて
 トワイライトエクスプレスの始発は新大阪ですが、
 東京→京都→札幌→小樽と切符を1枚にする方が値段が安かったので(^^;;
 京都で乗り換えました
②京都駅にて
 約30分の乗り換え時間の間にお弁当購入したりと、なかなか忙しかったです
③移動中
 シングルツインの個室なのでカードキーが渡されます。
 このカードキーは持ち替え可能
④お弁当タイム
 京都で買ったお弁当です♪近江牛のお弁当でかなり美味しかったぁ

シングルツインの個室はかなり狭いです。
1人で過ごすには快適だと思いますが・・・
2人ならツインの個室が取れるなら取った方が快適かと・・・
特に荷物が大きかったり、多かったりすると辛いかもぉ
とはいえ狭くても狭いなりに楽しく過ごせました☆

FXとは無関係ですが(^^;;

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆





◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!今月一杯で販売中止になるそうです。購入するなら今月中☆

theme : 旅先での風景
genre : 旅行

2008-10-28

今更ですが・・・生き残ってますか?

今日東京に戻ってきました。
北海道は雨に降られ、想定したよりも寒かったです(涙)
でも食べるものは何を食べても美味しかった・・・

旅の話は、また後で☆

今更ですが・・・生き残ってますか?
それとも・・・暴落の波に乗って爆益を上げましたか?

ネコは木曜日に一部損切りしたのが上手く働きランド円もキウイ円も生き残ることができました。
EeePCとイーモバがあるのでチャートを見ようと思えば見れるのですが・・・
イーモバが都市じゃないと繋がらないので、なかなか見れなかったり

時々入る為替情報メールと友人からの心配メールなどで

ネコは自分のロングポジションの心配ばかりしてました。

とはいえ・・・まだまだ気は抜けないですよね

今日、日経平均は7000円割りました
空売り禁止が前倒しされたことで当局の強い姿勢が伝わり
日経平均 7,621.92 前日比+459.02 で終わることができましたが・・・

規制強化を懸念したショート筋の買い戻しが先行しているだけで
これまでの下げを考えると自律反発の域を出ないのでは?という考えが多いようですね

TVでは「買い時」と言っておりますが・・・
日本株を日本人が買い支えるという考えがあれば良いことだと思います。
しかし・・・大口の空売りが入って上がれば売りたたかれるのかなぁ
なんて気がしてならないのは・・・ネコだけでしょうか?


FXバカ一代☆FXマニアのトレードノートですが、戦略メールの配信が続いております
戦略メールの方向は合っているのですが、実際のトレードの指示メールが来ない状況が続いております。
損をさせない、という気持ちはわかるのですが・・・戦略だけというのもちょっとと思ってしまいます。
なので今月をもって終了かなぁって思います。
また、他力本願な配信モノを探して、良さそうなものがあったら使ってみたいと思います

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆



Sarahの超シンプル♪システムトレード♪のサインもVTトレーダーで表示できますよ♪
2008-10-23

北海道に行きます

明日から北海道へ一応「新婚旅行」という名目ではありますが(^^;;
目的は美味しい海鮮やジンギスカンにスイーツです☆
東京から京都まで新幹線で出てトワイライトエクスプレスで北海道まで行く
にわか鉄ちゃん鉄子の列車の旅です。
EeePCがあるので、もしかしたら北海道話がUPできるかもしれません

今朝、いつもならチャートなんぞ見ないのですが
ニュースを見ていたらドル円97円台に乗っけていたので
昨夜1つしかポジションを閉じなかったランドが気になりチェック
ポンドで80Pipsは日常的なので驚きもしないのですが(^^;;
暴落してました・・・ランドで80Pips下げるのは暴落です。
なので、もう1つポジション閉じました。
2つのポジションを閉じたことで今まで付いたスワップ分以上の損切ですが
ロスカットでいきなり全てのポジションを失うよりも
自分でコントロールしたいという思いがあります。
損切した後、値が戻ったとしても抱えた不安が軽減されることを思えば
「安いもの」だと少しだけ思えます。

このまえのユーロドルのポジションサイジングの失敗というかが効いてます(^^;;
とはいえ今の相場ではユーロドルのポジションは遅かれ早かれ消えてましたけど
最近よく耳にする「サイクル論」サイクル論的には今は下降時期だとは思うのですが。。。
下落のスピードがあまりも速くて
※相場は往々にして上昇より下降の方が早いとえ早すぎです正直ついていけません。
値ごろ感でロングポジション取ると痛い目に合いそうですよね~
日足で反転が確認できるまではやっぱり戻り売りですかねぇ

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆



Sarahの超シンプル♪システムトレード♪のサインもVTトレーダーで表示できますよ♪

theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-22

ランド・・・なぜ下がる・・・

昨日、皇居の周りを友人たちが走っているので参加してきました
今日は筋肉痛でロボットみたいな動作です

えっと・・・
皇居を走った後、すぐに帰ればいいものの
反省会という名の飲み会で終電近くまで飲んでしまい
自宅に帰っても気にはなったけど・・・PCを立ち上げることなく寝てしまい

えぇ

ランドの損切りをすると書きながら・・・損切る前に爆下げです(涙)

会社のPCはiフィルターが効き過ぎでセントラル短資オンライントレードにはログインできないし
携帯サイトはパスワードが違うと怒られてログインできないし・・・

とりあえず先ほど1つポジション閉じました(涙)9.98で成り行き決済
もう1ポジション閉じたいところですが・・・反転してきたのでちょっと様子見します

日経平均株価 終値8,674.69 前日比-631.56

ユーロ円は一時127.00円まで下落し4年4カ月ぶり安値を更新しました
英ポンドも下げ止まらず、ポン円は161円半ばと8年ぶり安値圏へ下落していました
ユーロ安はドル売りにも波及、ドル円は100円割れ
結果的に円高です。

円高が悪いとは言いません。
急落するから問題なのです!!!!

もう・・・相場に振り回されっぱなしですぅ

FXバカ一代☆FXマニアのトレードノートもストップロスにかかって今はノーポジです。
さて・・・今日が底で反発するのか?

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆



Sarahの超シンプル♪システムトレード♪のサインもVTトレーダーで表示できますよ♪

theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-20

業者選びを考える

現状ネコはセントラル短資オンライントレードにてランド円の含み損を抱えているので
ポジションを少し減らしてドルホンコンのポジションを取りたいなぁと思ったのですが・・・
取り扱ってなかったのです。

んーランドのポジションを決済しないで違う業者に移動できたらと思うのですが無理な話です。

最近業者選びは難しいですよね
信託保全、手数料、スプレッド、取り扱い通貨ペア数、通貨の単位などから考えますよね。
あとはクイック入金可能とか携帯での使い勝手、注文の種類なんかもありますよね

ネコ愛用中口座とその理由を紹介します

スワップメイン
世界基準の新生代FXのSVC證券。オプションにも対応してます。
SVC證券は通貨ペアが圧倒的に多いです。クロス円ドルストレートはもちろんマイナー通貨のペアもありなかなか面白いです。155ペアくらいあった気がします
オプション取引やフォワード取引もあったりします。
信託保全も日証金信託銀行です

スワップメイン

セントラル短資オンライントレードは王道というかスワップ派はかなり口座を開いていると思います。
通貨ペアはクロス円とドルストレート中心で22ペア
業者として歴史もある会社で信託保全先は三井住友銀行

スワップ・スイング

パートナーズFXは指標時でも約定力が強いのですが・・・若干スプレッドが開き気味です。
通貨ぺアはクロス円メインとドルストレートが少しで10ペア
最近は100通貨からトレードもできるようになりました☆
信託保全先はSG信託銀行です。
携帯の使い勝手が意外と良い☆

デイトレ・スキャル・配信モノ

ヒロセ通商LionFX1000通貨からトレードできて、しかも手数料無料
スプレッドもかなり小さいです。通貨ペアも50と多いです。
配信モノはクロス円だけでなくドルストレートメインなんていうのもあるので
この通貨ペアの多さはちょっとポイント高いのです☆
信託保全先はOCBC銀行
携帯の使い勝手も良いです♪

デイトレ・スキャル・気がつけば塩漬け(涙)
FX レバレッジは
FXトレーディングシステムズ1000通貨からトレード可能で手数料無料そしてスプレッドも低いです
通貨ペアは24でクロス円・ドルストレート・クロスユーロのメジャーメインです。
信託保全先は三井住友銀行
携帯の使い勝手はヒロセ通商LionFXとほぼ同じな印象です。

いろいろ口座を開いてはみたものの、現在稼働中の口座は↑ですね~
複数口座を持っている理由は、口座ごとに用途を分けているからです。
やはりスワップ用とデイトレ用・スイング用は分けないと
用途によって自分のルールも違っているので
どれがどれだか判らなくなりそうなので(^^;;
あとは自分のPCネットワークの調子が悪くなったときに携帯でも対応できるのは安心ですよ☆


今後開く予定の業者は

CMSかなぁVTトレーダーのデモ版を使っているのと
通貨ペアが増えたのが大きいです。現在25ペア
手数料無料、スプレッドは若干広いのですが固定されています。
そろそろ携帯でのトレードも対応してくれるみたいです。

利益が乗ってきたら
FX
マネースクウェア・ジャパンですね
元々が富裕層向けだったりするので信託保全がばっちりで千万単位や億単位でもカバーするみたいですよぉ独自の複合注文も魅力です


よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆



Sarahの超シンプル♪システムトレード♪のサインもVTトレーダーで表示できますよ♪

theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-19

10/13-10/17の反省

今週もネコトレは無しです
昨日EeePCを買ったのでそろそろネコトレを再開したいと思うのですが・・・
今のボラティリティーの高い相場でのシストレはストップにかかりやしからなぁと悩み中

FXバカ一代☆FXマニアのトレードノートは現在豪ドルドルとユーロドルのロングポジションを保有中です。
豪ドルドルは含み益ですがユーロドルは含み損です。
今のところユーロドルの含み損を引いても利益が出ているので週明け上昇することを期待してます


その前にランドのポジションを2つほど損切りしてしまおうかと思ったり。
資金を入れて支えるより※今までのスワップ分が全部飛んでしまうけど(涙)
ポジション減らしてリスクも減らして
投入予定の資金を、ポチ友の魚屋さんのようにドルホンコンのスイングに回す方が有効なのでは?
なんていう発想です。

ネコの来週の戦略(?)
ポン円・・・様子見ロング
ポンドル・・・様子見ロング
ポンスイ・・・様子見ロング
ユーロポンド・・・ショート
ユーロドル・・・様子見ショート
ドル円・・・様子見ロング

なんか様子見ばかりです
先週が暴落の後のレンジに入ってMACDがゴールデンクロスしそうな感じですが・・・
MAはまだ乖離した状態なので様子見かなぁなんて思っております。

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆



Sarahの超シンプル♪システムトレード♪のサインもVTトレーダーで表示できますよ♪

theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-18

セントラル短資が南ア ランドの取引停止を検討???

今日、秋葉原にてEeePCを散々迷ったあげく買いました。
EMobileと一緒に買うと8800円でした。
まぁEMoblieの通話料が2年縛りがあるので・・・
携帯を分割で買わされるのと一緒ですね

現在含み損を抱えているランド円ですが・・・

こんな話があるようです

お取引についての注意事項のお知らせ (10/17)
平素よりセントラル短資オンライントレードをご利用いただきまして誠にありがとうございます。


南アフリカランド/円に 世界的な金融不安の中で、このところ安定した取引レートの供給が難しい状
況が発生しております。このため、カバー先の相場提供状況によっては、売値と買値の差
(スプレッド)が拡大したり、最悪の場合お取引ができない状況が発生する可能性もございます

セントラル短資がランドの取引停止を検討しているということでしょうか???

ネコのランドの含み損はセントラル短資オンライントレードに大量保有してる状態です(涙)
取引停止で強制ポジション決済なんてことになったらぁぁぁぁ

とドキドキしております。

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b

↓VTトレーダーが使いやすいです♪ネコも愛用中↓

今なら5000円キャッシュバック中☆



Sarahの超シンプル♪システムトレード♪のサインもVTトレーダーで表示できますよ♪

theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-16

ランド円が10円割ったぁぁぁ

朝、会社に行っていつものようにチャートをざっとチェックすると
もう・・・倒れそうになりました

ランド円が10円割ってさらに9円前半をうろうろしているではありませんか

セントラル短資オンライントレードには簡単にレバレッジ計算してくれるサービスがWeb上にあるので、そこに現状の資金とポジションを記入して確認
一応8円後半まで持ちこたえることを確認出来たので9円割らないことを祈ってしまった(^^;;

今は10円のあたりをうろうろしているみたいなので・・・

高値掴みしているだけにレバ2倍ちょっとでも危険ですねぇ

SVC證券にスイストルコのポジションも確認。給料が入ったら積立金を入金するつもりだけど・・・持ちこたえてほしいと願わずにいられません。

FXバカ一代☆FXマニアのトレードノートですが今日エントリーメールが来ました。
ユーロドルと豪ドルドルのポジションですが、今は含み損
今回はちょっと長いスパンでのスイング的なポジションのイメージですが・・・
どうなることやら

↓気になる本です。
1987年にブラックマンデーに直面し、1998年にヘッジファンドのLTCMの破綻に遭遇した方の著書でして・・・読んでおきたい1冊かなぁなんて思っております



よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b


theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-15

方針が変わったみたいですぅ

現在使用中のFXバカ一代☆FXマニアのトレードノートですが
どうも方針が変わったみたいでして・・・

一部抜粋
内容は各通貨のトレードの戦略メルマガと今までのようなターゲット&ストップのみを記載したメルマガの2種類にしようと思っています。
ターゲット&ストップのメルマガは毎日ではなく「ここだ」と思うタイミングのときだけになります。
各通貨の戦略メルマガは毎日送ります。

ターゲット&ストップのメルマガの配信が少ないのはちょっとと思いますが・・・
どうなのでしょう?先々ちゃんと配信されるのかなぁ
なんて心配しちゃいますよね(^^;;

このハイボラティリティーな相場では読んでいる方向は合っているのに
長い長い髭に刈られることも多々ありますからねぇ

今月の会費も払っているので様子見ですね(苦笑)

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b



ネコは合わせて使ってますよ♪

theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-14

金融恐慌の入り口で、日本はピンチをチャンスに変えられるか

昨日、長年つきあってきた友人の披露宴に出席しました。ネコは人前でしゃべるのが苦手なのに
昔からの約束でスピーチをしたのですが・・・・
あんなに練習したのに、友人のドレス姿を近くで見たら感涙してしまい上手くできなかったのですよぉ
困った友人スピーチになってしまいました・・・反省

G7の後、週明けは大きく反発しましたね。
ネコはこの反発の波にのれませんでした。
押し目買いするか、戻り売りで入るか・・・

日経平均株価 9,447.57 前日比+1,171.14

大きく反発していますね~

Web版週刊ダイヤモンドに前向きな記事がありました。最後のくだりを一部抜粋します

 まず、痛手の小さい金融業界には、周回遅れで国際業務に展開するチャンスが巡ってきた。

 着実に国際業務のノウハウを蓄積することができれば、先行して来た欧米の金融機関を凌駕することができるかも知れない。その可能性は、身の丈に合わないリスクテイクや派手な業務拡大ではなく、ひとえに地道で着実な業務基盤の構築や人材の育成に掛かっている。ここ数年で、それができれば、相応の収益を求めるモデルが作れるはずだ。

 また、世界有数の“もの作り”の技術を持つわが国の産業界には、さらに比較優位性の高い条件がある。それは、今後、世界経済の中心になると予想される東アジア諸国とは、地理的に近いことに加えて、長い交流の歴史があることだ。

 わが国の企業が、中国やベトナム、タイなどに、本格的に生産拠点を構築してから既に10年以上の年月が流れている。その間に、多くの企業は様々なことを経験した。その経験がこれから生きるのである。

 ただ、東アジア諸国の多くは工業化に向かって走り出しており、今までのような消費財中心の輸出というわけには行かないだろう。技術集約度の低い消費財は、自国でも生産が可能になるはずだ。

 彼らが求めるのは、自国で作ることのできない生産財や資本財及び、インフラつくりに必要な技術集約度の高い資材などになるはずだ。

 わが国企業が、彼等が求めるものを供給することができれば、米国に代わる輸出先を確保することができるだろう。企業経営者は、米国中心の構造から発想の転換をする必要がある。


この金融不安をきっかけに思考を変える必要が出てきたと自覚する時期が来たのかな?と思います
いつまでも米国の属国でいる訳にもいかなくなってきたのでは?と思うのですがいかがでしょうか

上記の記事と合わせてどうぞ
リーマン・ショックは日本の金融の反転攻勢のきっかけになるか?

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b


theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-12

商材の感想

他力本願 配信モノの商材をご紹介

FXバカ一代☆FXマニアのトレードノート
1ヶ月 5250円
通貨ペアはドルストレートがメイン
メールでストップとリミットが書いてあります。成り行きエントリーです
1ヶ月無料お試し期間あります☆
使った感じ:先月の成績はよろしくなかったけど、ストップ・リミットが決まっているのがネコ好み
       配信がだいたい朝の8:30~24:00ごろまでなのも良いです

FX TRADE プレミアム
「FX革命」購入特典の1週間無料
通貨ペアはポンド円
メールでストップとポジションの数が書いてあります。成り行きエントリーです
月末近くになると無料みたいですよ
使った感じ:ポジションサイジングのトレーニングにはなりそうな気がしました
       利益が出ているのにリミットのメールが来なくて、気がつけばストップということがありました


1ヶ月 5250円
通貨ペアはポンド円
メールでエントリーのお知らせが来ます。ストップ・リミットはあらかじめ入れることないので不安があります。
ボリンジャーバンドを使ったトレードと書いてありましたが、イマイチルールが判りにくいです
自分のトレードに自信があるとかで1ヶ月無料とかはありません
使った感じ:早朝、深夜を問わずメールが来るので、見逃したり睡眠不足になりました
       ルールがよく判らないのが不安でした


FX SURFING TRADING!
1ヶ月 5250円(1通貨ペア)
ポンド/円、 ドル/円、 ユーロ/円、ユーロ/ドル、ユーロ/ポンド、ポンド/ドル
毎日16:00にホームページをチェックすると今日戦略とエントリー・ストップ・リミットが書いてあるので
その通りにエントリー
1ヶ月無料はなかったです
使った感じ:16:00にホームページをチェックして、エントリーなので深夜、早朝のメールがない
       ストップとリミットをあらかじめ入れるので、ちゃんと寝られます


Sarahの超シンプル♪システムトレード♪
3ヶ月 2万7千円くらい?
通貨ペアはポンド円とポンドドル
基本的にシンプルトレードのサインに従います。
仕事中サインが見れなくてもメールで教えてもらえます。
夏ごろからサラさんの裁量が入ってきているようなので、利益が上がりやすいかも

使った感じ:1月~3月の荒れ相場だったので、システムと相場が合っていなかったので利益は上がらなかったです。
       地合がいいとトレンドフォローなので大きく取れます。
       かなりメンタルが強くないと、連続ロスカットの打撃に心が折れます
       早朝、深夜問わずにメールが来るので寝不足になったり
       メールを見逃してエントリーやストップや利益確定ができないことがありました

商材は使ってみないと判らないですよね
少しでも参考になればと思います



よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b


theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-11

金融危機を招いたFRBとグリーンスパンの重大な過失

週刊ダイヤモンドのWeb版が最近ネコのお気に入りです

まぁ今更そんなこと言っても・・・という感じかもしれませんが
読むとグリーンスパンの過失がよく判ります。
ここまで酷いことになってなかったのでは?と本当に思います

―金融危機の原因が、中央銀行の政策ミスにあるとする根拠は?

 米連邦準備制度理事会(FRB)をはじめとする、主要国の中央銀行は消費者物価指数を長らくインフレの指標としてきた。だが、実際に金融の安定性を左右するのは、消費者物価ではなく、資産価格だ。そのインフレの度合いを金融政策の物差しにできていなかったところに、今回の金融危機の根本的な原因があると思う。モノやサービスの価格という狭い対象にあまりに気を取られていたために、資産価格の巨大なインフレや、その背後にある信用創造の行き過ぎを測り損ねてしまったのだ。

―FRBは具体的にどんな政策を取るべきだったのか。

 1990年代半ば、グリーンスパンFRB議長(当時)が株式市場は「非合理な熱狂」に浮かれているとの有名なスピーチを行った。まさにその時、FRBは金利を強引に引き上げてその熱狂を沈める政策を取るべきだった。それによって、過剰な信用創造が抑えられたはずだ。

 むろん、景気後退は起こっただろうが、短期間で終わっただろう。だがグリーンスパンは間もなくレトリックを変え、新しいパラダイムだとして熱狂を後押しした。しかも、少しでも経済に不安の兆候が生じると、「リスク管理パラダイム」と称し、市場に資金をすぐさま供給し、経済システム全体が景気後退の痛みを味わうことのないように配慮してしまった。

 1990年代後半のアジア通貨危機、ロシア財政危機、そして大手ヘッジファンドのLTCM破綻の際の異例ともいえる行動(短期金利のFFレートを1998年9月からの3ヶ月間で3回引き下げたこと)がその最たる例だ。

 中央銀行がこうした“先制的な政策”を取ると、企業や個人は小さな金融不安によって起こる当然の成り行きを実際に経験せずに済んでしまう。痛みを感じなければ、どんどん金を借りてもいいといった錯覚に陥る。その結果が、バブルだ。私は、定期的に小さな危機を受け入れることで、今回のような巨大な危機は回避できると考えている。


「金融危機を招いたFRBとグリーンスパンの重大な過失」より抜粋

続きはWebで~

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b


theme : 資産運用
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-10

悪いニュースばかりです

日経平均終値8,276.43 前日比-881.06

もう悪いニュース続きで日経平均はダダ下がりです・・・
9・24
東証マザーズ上場の不動産投資会社リプラス(東京)は24日、東京地裁に破産手続きの開始を申し立て、決定を受けたと発表した。負債総額は326億円。同社は上場不動産投資信託(Jリート)「リプラス・レジデンシャル投資法人」の設立母体で、不動産証券化協会によると、リートの設立母体の倒産は初めて。

10・10
大和生命は10日、会社更生法と更生特例法に基づき更生手続き開始の申し立てを東京地裁に行い、受理されたと発表した。負債総額は2695億0600万円。有価証券の下落で9月中間期に114億9000万円の債務超過に転落し、経営が立ち行かなくなった。

とダブルの強力な悪材料が下げスピードを上げているのでしょうか?

ロイターのポチっとアンケートにこんなのがありました。

主要国が協調利下げに踏み切った。週末のG7で金融機関への公的資本注入についてのメッセージが出るかに市場は注目しているが、あなたの意見は。

1。市場のアク抜けのきっかけになると期待。 (780 票, 35%)
2。具体策が出るかは疑問。市場トレンドに変化なし。 (1456 票, 65%)

ネコは迷わず2でした。

皆さんはどちらを選びますか?

週末ポジションを持ち越すのが怖くて
チャートは反転したようですがポジションが取りたいのに取れません(涙)

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b


theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-09

商材から学ぶこと

今使っている情報商材のFXバカ一代☆FXマニアのトレードノートですが
ネコ個人的には先月の成績は別として、しばらくお付き合いしてみようかなぁ
なんて思っております

理由としては
①ポジションを取ったときにストップとリミットを入れる
②相場の状況が悪ければ「様子見します」と状況と説明がしっかりしている
の2点にあります。

休むも相場といっても、なかな休めなかったり無理にポジション取ってしまったりしますが
そいういったことも含めてFXバカ一代☆FXマニアのトレードノートのポンさんのトレードスタイルから何かを得られればと思ってます

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

マクロミルへ登録
アンケートに答えて500ポイント貯まると現金に変換できますよ。
塵も積もればです(^^b


theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-08

今後の方針

損失を改めてカウントしてみて反省する点も多いのですが・・・
全部タラレバだし
なんのかんのいっても「メンタルの弱さ」が大きく出ているなぁ
なんて思うのです。

今後の方針ですが
①セントラル短資
 元々2010年のワールドカップに向けてランド円のポジションを取ったので(^^;;
 2010年春まではポジション持ち続ける努力をしようと思います。
 10円割れしたら1ポジション損切りするなり資金を入れるなりして調整していきたいと思います
 
②SVC證券
 スイストルコで1億円計画中なので、上昇(ショートポジションなので)スピードによっては
 2か月分資金を投入するなどして対応していきたいですね

③FXブロードネット
 「さわさわさんの手法」を取り入れるべくポジションもったキウイ円ですが・・・
 ギリギリの線で生き延びてますねぇ
 2000年に42円辺りをつけていたことを考えると気が気じゃないですね
 ただ4000通貨とポジションがそれほど大きくないので、資金投入で維持はできなくはないですが

④LionFX
 とりあえずFXバカ一代☆FXマニアのトレードノートの配信をこちらで細々とやっていきます。

FXAとマネパに資金が少し残っていますが・・・
しばらくデイトレもスキャルピングもいいかなぁなんて思ったりします

ちょっと今あるポジションの対応をしっかりやって退場を逃れたいと思います

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ



theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-08

損の計算

もうね・・・損益を直視します・・・
FXを始めて約1年
いままでの累計をちょっと出してみようかと

みんなのFX
-179,880※損切り貧乏 

HiroseFX2
-148,725※7日ユーロドル強制ロスカットのため

FXA
-130,620※損切り貧乏

マネパ
-38,710

FXブロードネット
-57000※キウイ円の含み損(Av.80.55X4000通貨)

セントラル短資
-297,900※ランド円の含み損(Av14.89X9万通貨)

SVC
-47,000※スイストルコの含み損1万通貨

LionFX
-30000※かろうじて2000通貨でトレード中

今まできちんと見ていなかったけど・・・
随分と損が嵩んでいますぅ
今持っているスワップ用のポジションはこの荒波を泳ぎきりたいので
ポジションサイジングを考えるかレバレッジを下げるために資金を動かすか

コレに株の含み損が足されたら・・・
ちょっと作戦を考えたいと思いますぅ

まだユーロドルの強制ロスカットの打撃があるので・・・このへんで・・・

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ



theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-07

ポジションが消えてます(涙)

昨日、夕食を食べたあとゴロリとしたらぐっすり寝てしまい
チャートも見てなかったら・・・そうとう荒れてたみたいですね~

損切りを迷っていたユーロドルですが・・・
この大暴落でポジションが消えました
マイナス17万・・・とっととポジション閉じておけばと今更ながら思います
というか
いつからネコはストップロスを入れる癖が無くなってしまったのだろう?
あれだけ「損切り命」と思っていたのになぁ
マージンコールで強制ロスカットより「損切り貧乏」の方がいいなぁと
遠くを眺めるのでした。

17万あったらEeePC買ってずっと気になっていた商材「聖杯」トレーディングシステム先進FXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版が買えたなぁなんて思ったりもします

そろそろ今年の損失をまとめ、ちょっと残りのポジションとどうつきあって
今使ってない口座にあるお金をどうするかを考えようかと真剣に思い始めてます

今日は終値こそ10,155.90 前日比-317.19 ですが一時1万円割れてたりと・・・
どうなるのでしょうねぇ

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ



theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-05

不確実性の経済学入門

ちょっと前の東洋経済(9・6号)を会社からもらって来ました
「不確実性」の経済学入門というタイトルのものです

不確実性の3つのポイント
1、人は不確実性に直面すると、確実性を求めて保守的な行動を取る
2、楽観的な人々は「自分だけは成功する」と不確実性に挑戦し、大多数の人は失敗するが、ごくまれに成功する人が出る
3、不祥事や金融危機などを予防するため、世の中を規制でがんじがらめにし、不確実性を減らそうとすると正の不確実性=起業やイノベーションが停滞するというレジンマを抱える
※東洋経済より抜粋

たくさん書籍も紹介されていて、どれも面白そうでしたよ☆
特に気になったのが話題として触れられていた「ブラック・スワン」
早く翻訳されないかなぁって思っております。

経済学も日々進化していて最近は行動経済学が注目されているみたいですね
行動経済学の本も1冊くらい読んでおいてもいいかなぁなんて思います

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ



theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

2008-10-04

うっかり継続

28日無事に宴が終わり、なんか疲れていたのと
お祝い返ししないとならない人がいるので、お礼の電話をしたり
電報のお礼をしたりとなかなかおちつなかない1週間でして・・・
すっかりブログの更新がされていなかったですね~

FXバカ一代☆FXマニアのトレードノートも先月の成績が良くなかったのですが、うっかりしているうちに月が替わって継続してました
無料お試し期間が終わってしまったので
\5250払うからには今月はがんばってもらいたいものです。

成績ですが・・・ネコはトレイリングストップを入れているポジションと指定通りのもの2つを持っているので
損は若干少ないとは思うのですが・・・
先にロスカットにあって利益が乗せられなかったことも度々あったので
実質はマイナスに終わっています。あとはポジション取れなかった時に利益が乗っていたりと
配信モノの難しいところですね
集計は週末のためちゃんと出せないのでまたにします

ちなみにFXバカ一代☆FXマニアのトレードノートの9月の運用結果発表では+50Pipsと出ていました。
さて今月はどうなるかな?

ネコの来週の戦略(?)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・ショート
ポンスイ・・・ロング
ユーロポンド・・・ショート
ユーロドル・・・ショート
ドル円・・・様子見 ショート

リーマン・ブラザーズの破産やメリルリンチの身売りなど話題につきない昨今ですが・・・
米ファンダメンタルズは短期的に好転とは考えられず
まだまだショートなのかなぁなんて思いもありますが
週明けのことはわかりませんwww

よかったら応援ポチっとお願いします☆
banner2.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ




theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー

チャートで選ぶなら
ゲインキャピタル・ジャパン
フォレックス・ドットコムMT4
MT4が使える業者です!MT4愛用者必見です☆
デイトレオススメ業者
外為オンライン

スプレッド固定が魅力です☆
FXトレーディングシステムズ
FX レバレッジは
1000通貨からのトレード可能な業者です☆スプレッドドル円0.5銭と驚きの安さです!スキャル派には絶対おすすめの業者です!

MJ「SpotBoard」

ネコのデイトレ口座にしようかなって思っているところです ドル円スプレッド1銭は魅力☆

パンタ・レイ証券「みんなのFX」
 
ネコデイトレ用口座ドル円のスプレッド1銭です☆

ヒロセ通商

1000通貨単位から取引が始められるのと取り扱い通貨が多いのが魅力です スワップ派には複利効果が狙いやすいですね☆
スワップ派オススメ業者
セントラル短資FX

スワップ派なら持ちたい口座です☆ 口座を開いて入金後にもらえる本がオススメ!です

エフエックス・オンライン・ジャパン

スイングさせながらスワップを取るのに良い業者だと思います☆

GFT

GFT系最強のチャートとテクニカルがそろってます☆通貨ペアも豊富です♪
王道☆業者
パートナーズFX

ネコのメイン口座の1つ。ちょっとスプレッドが広いのが難点ですがストリーミングの約定確立の高さは魅力のひとつです

FXプライム

初めてFXを始めるならココで口座を開くだけでもらえる本が良いです☆

トレイダーズ証券

実績と総合力があってサポート充実です
クリック365
オススメ証券会社

10万までの株なら手数料無料が魅力です☆

ここでも夜間取引できます☆

マーケットスピードを使ってみたいので口座開いちゃおうかと思ってます

日経225先物気になります
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
チケット検索
国内格安航空券を
価格比較!


国内ツアー
国内格安航空券
海外ツアー
海外格安航空券
格安旅行探しの
決定版!Travel.jp
プロフィール

ネコミズネコ

Author:ネコミズネコ
ネコです

外貨貯金→株→FXとたどってきてます。
FXでデイトレ始めましたが・・・損切りができず焦げ付きました。
ならば自分で考えずに「他力本願なFXを!」ってことで商材買ったりしつつFXと日々格闘してます。いつか自分の裁量でデイトレ&スキャルができる日を夢見てます。
にほんブログ村 為替ブログへ

オススメ本
登録オススメ☆
Blogやるなら登録オススメしちゃいます☆

SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート
アクセストレード
アフィリエイトならリンクシェア
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
ネコの通販生活



オーガニックサイバーストア
 
IMAGEnet
ニッセン
印刷ネット通販 グラフィック
ムトウ
話題の映画は、お近くのワーナー・マイカル!
2枚で¥2000 Tシャツ お得なまとめ買い レディース  Otto  オットー・オンラインショップ
月別アーカイブ
RSSフィード
☆☆
カウンター