2008-12-05
米雇用、53万人の大幅減
米雇用、53万人の大幅減 11月、失業率は6.7%に悪化
米労働省が5日発表した11月の雇用統計(季節調整済み)によると
非農業部門の雇用者数は前月に比べ53万3000人減少し
1974年12月(60万2000人減)以来、約34年ぶりの大幅な落ち込みとなった。
失業率(軍人を除く)も6.7%と前月から0.2ポイント上昇。
金融危機が実体経済に波及し、米雇用情勢は急激に厳しさを増している。
日経ネットより抜粋
予想通りといえば予想通りの悪さですが(^^;;

発表前からチャートを見てました
と・・・いうか
THEグローバルFXを設定したので使ってみようと
ヨタヨタとやっていた最中のことでした。
やー
ちゃんとTHEグローバルFXのルールでトレードできていたら
確実に取れてましたね~
ボラティリティーが高い時は強いツールかも?って思いました
見ている限りロングもショートも行けてました☆
ネコは・・・ヨタヨタとしていたので(^^;;ヨタヨタしている間に終わりました
ヨタヨタしている理由としては・・・
今まで使っていないテクニカルを使っているので
単純に慣れてないというのが大きいということに、しておいてください
ちょっとデモで練習が必要だと思いました。
というか・・・いきなり雇用統計にトライすることが間違い?

本日入金しました☆
いよいよリアルトレード開始です☆
ネコの戦略はコノ日記に書いてありますよん☆
よかったらポチっとおねがいします☆
人気ブログランキングとにほんブログ村


米労働省が5日発表した11月の雇用統計(季節調整済み)によると
非農業部門の雇用者数は前月に比べ53万3000人減少し
1974年12月(60万2000人減)以来、約34年ぶりの大幅な落ち込みとなった。
失業率(軍人を除く)も6.7%と前月から0.2ポイント上昇。
金融危機が実体経済に波及し、米雇用情勢は急激に厳しさを増している。
日経ネットより抜粋
予想通りといえば予想通りの悪さですが(^^;;

発表前からチャートを見てました
と・・・いうか
THEグローバルFXを設定したので使ってみようと
ヨタヨタとやっていた最中のことでした。
やー
ちゃんとTHEグローバルFXのルールでトレードできていたら
確実に取れてましたね~
ボラティリティーが高い時は強いツールかも?って思いました
見ている限りロングもショートも行けてました☆
ネコは・・・ヨタヨタとしていたので(^^;;ヨタヨタしている間に終わりました
ヨタヨタしている理由としては・・・
今まで使っていないテクニカルを使っているので
単純に慣れてないというのが大きいということに、しておいてください
ちょっとデモで練習が必要だと思いました。
というか・・・いきなり雇用統計にトライすることが間違い?
本日入金しました☆
いよいよリアルトレード開始です☆
ネコの戦略はコノ日記に書いてありますよん☆
よかったらポチっとおねがいします☆
人気ブログランキングとにほんブログ村


スポンサーサイト
theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー
Powered by FC2 Blog
Copyright © 他力本願☆FXと楽しい株主優待 All Rights Reserved.