fc2ブログ
2009-08-30

選挙に行こう♪

今日は選挙ですね~
どこに投票するか決めてますか?

ネコは・・・まだ迷ってます

投票には行かないと!って思うのですが
今回だけはなんか決められずコレやってみました
マニフェストマッチ

一応各政党のマニフェストに目も通せるし
どこの党が自分と共感できるマニフェストを立てているかも判ります。
だたね
内容は似たり寄ったりで、微妙に語彙が違ってでも内容は案外違う・・・みたいな
なんとも判りにくく書いてあります。
もう少しシンプルに判り易く書けばいいのになぁ

ちなみに結果は自民2つに残りはみごとにバラバラでした・・・
結局決められないじゃん

お話変わって
20代30代の投票率が低いです。
今の政治が比較的高齢者寄りなのは、高齢者の投票率が高いからです
だって、投票してくれる人の希望をやりますって言う方が
当選しやすいじゃないですか!

たとえ白紙投票だとしても
投票に行かないよりは意味ある行動だとネコは思っております。

20代30代はこの先、まだまだ沢山税金を納めていかないとならないです。
特にサラリーマンは税金がとりやすいという理由で
そうとう税金を納めることになります。

だからこそ投票という行動で
政治家に20代30代の意見をもっと拾っていかないと
当選できないんだということを知らせないとと思うし
私達も、もう少し政治を考えてもいいのではないかと思います。

オーストラリアのように「義務投票」も悪くないかなと最近ちょっと思います
古い記事ですがオーストラリアの投票率は「100%」というのがありました
参考までに

よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング



FXプライムで口座を開くだけでもらえるよ


スポンサーサイト



theme : コレ知ってる?
genre : ライフ

2009-08-29

8/24-8/28の反省

今日パンローリング主催の無料セミナーに行ってきました
三沢誠先生と杉田勝先生だったのですが
考え方が違う2人のセミナーだったので
ある意味面白かったです。

相場っていろんな見方があるのですね


ロガーロさん配信ですが。。。
一瞬すっごく利益が乗ったのですが・・・
今週の結果はー200Pips
今はかろうじて含み益が出ている状態ですが
どうなるかなぁ
そろそろ・・・そろそろと思っているけど
なかなかトレンドが出てきませんね。
もしかして、ロガーロサイン10Pips抜きとかが案外良かったりするのかな?
なんて思ったり。


さわさわさんの手法ですが
saru999さんのアドバイスでドル円に変更
100pips間隔での指値なのでポジション取るだけとって
放置が続いております。
50Pips間隔だともう少し利益確定できそうな気がするのだけど
欲張るとリスク管理が難しくなりそうだからなぁ



ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・様子見~ショート
ポンスイ・・・ショート
ユーロポンド・・・ロング
ユーロドル・・・ロング
ドル円・・・ショート
ユーロ円・・・様子見~ショート

ポンドドル
5日と75日移動平均線がデットクロスしたので
本格的に下げに入ってくるかと思ったけど
木曜日から金曜日に上昇して来ました。
週足は陰線が続いているので大きく見れば下げだとは思うのですが
ちょっと様子見が無難かなぁって思います

ポンエン、ポンスイ。ユーロポンドはきれいなトレンドが出ているのですけどね~

ドルエン
8・8につけた97円から
ゆるやかな下げを描いてますね
週足でみると92円当たりにサポートラインがあるので
その辺までは下がるかな?なんて思います
どうかな?

よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング



FXプライムで口座を開くだけでもらえるよ


theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー

2009-08-25

脱「世界同時不況」

昨日紹介した

を読み終わった後に読むと
今の米国の様子と日本の位置がよくわかるかも


今週末は選挙ですね
今の政治家に日本の立ち居地や国益を考えている人は
どれくらいいるのだろうか?と思う今日この頃・・・



よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング


theme : コレ知ってる?
genre : ライフ

2009-08-24

世界大不況からの脱出

夏休み中読んでいた本です


コレを読んでみるとサブプライムのカラクリやリーマン破綻の根元の部分が
判るかも!

よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング


theme : コレ知ってる?
genre : ライフ

2009-08-23

8/17-8/21の反省

久しぶりの反省となってしまいました


ロガーロさんですが
2週前のお盆休み中はずっと様子見だったんですよ
そして夏休み明け
悲しいかナァ-270Pipsx2で540Pipsの損失で終わってます
かなり口座の状況が悪いです
今は2ポジション持ってますが含み損中
トレンド相場じゃないと本当に苦しいですね


ランド円ではじめた「さわさわさんの手法」1000通貨単位ですが
50Pipsでやったら全然かかりません(^^;;
25Pipsでもいいかなぁと思ったのですが
この際通貨ペアの変更をします
ユーロ円とポンドドルで悩んだのですが・・・
夏休み中ポンドドルに行って来いで
やられっぱなしなので
ポンドドルで100Pipsづつで4つ仕掛けました。
レンジブレイクすると背筋が凍りそうな思いをするかもですけど
1000通貨ならある程度のリスクは取れそうだと踏んでおります。

資金があればの自動売買にするといいのでしょうけど
いかんせん1万通貨だとねぇ



ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・様子見
ポンスイ・・・ショート
ユーロポンド・・・ロング
ユーロドル・・・ロング
ドル円・・・ショート
ユーロ円・・・様子見

ポンスイ・ユーロポンドは判り易いトレンドが出ていますが・・・
他の通貨ペアはちょっとモミモミしている感じですよね

ポン円
上下に長い髭をつけた日足がつづいています。
週足が陰線なので流れとしてはショートかな?なんて思います
25日移動平均線がちょっと下を向き初めっています
ここ2ヶ月は145~163の間くらいでのレンジなので
そろそろどちらかに大きく動いても良さそうなのですが

ドル円
週明けにデットクロスしてから下げてきています
ドルエンもこの2ヶ月は94~98くらいのレンジですね
どちらに動くのか気になるところです

よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング


ネコ一押し

今なら10万円の入金+1トレードで1万円のキャッシュバックキャンペーンやってますよ!





theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー

2009-08-13

ネコのお気に入り業者

ネコのお気に入り業者ランキング

1位

なんといってもVTチャートが使い易い☆
今のところMT4が使えてないネコにはダントツの1位
テクニカル派にはおすすめ!

2位
 
1000通貨でのトレードが可能だったり
取引通貨数によってイロイロもらえる企画が楽しい♪

3位

スプレッドとレバレッジで選ぶとここは好きかも

4位

ぱっと見テクニカルが大好きなので☆
この機能を使うためだけに口座を開く価値ありだと思います
FXプライムも今となっては老舗ですね

5位

昔からある、ある意味老舗
約定はかなりちゃんとしてくれる印象
100通貨から始められるのでデモトレードも大切だけど
ココで少し緊張感もってトレードする方が勉強になるかなぁ
なんて思ったり。

今回ランキングには入れてないけど
手数料無料の外国為替保証金取引|AFT-FXダイレクトトレードは好きで使ってますね~

FXの口座は1つだけ作るのではなく
いくつか開いて使い分けするのがいいかな?
なんて思っております。


よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング


theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー

2009-08-11

さわさわさんトレード再び

去年の夏さわさわさんの手法でキウイで痛い思いをしたネコですが・・・
懲りもせず、また始めてみました。

今回の通貨ペアはランド円です。
レバレッジは抑えて5000円で1000通貨
とりあえず5万円入金して8.5円から12.5円まで0.5円刻みで指値を入れ
0.5円づつのリミットを入れてあります。
これならもしもの大暴落でも持ちこたえられそうです☆

本当は1万通貨でやりたいのですが・・・
セントラル短資に6万通貨も塩漬けのランドがあるので
とりあえずこいつらが日の目をみるまでは
1000通貨でボチボチやって行きます。

今回ランドを選んだ理由は
少ない資金でスワップもらいながらスイングさせるのに
自分が許容できる変動率(?)の通貨がランドだった
自分の資金の中で運用できそうなのがランドだった
それだけです。

だってさぁ
キウイは去年の値動きが95円~45円ですよ!
少しづつ損切りしながらホゾをかむような思いで
口座残高をみているのは正直しんどいんですよ。

とはいえ
これから上昇相場と考えたとしたら
悪いチョイスではなさそうですけど・・・
ネコはランドにしました。

よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング


ネコ一押し

今なら10万円の入金+1トレードで1万円のキャッシュバックキャンペーンやってますよ!

theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー

2009-08-10

DMMはいいかも?

土日、実家に帰っていました。
帰りの電車が指定席が取れず
ずっと立ったままだったので疲れて寝てしまいましたよ・・・

そんなんで週末の反省もしないで
週明け早々ポジション取ったら・・・
ポンドドルで一時は利益も乗ったのに
利食いしないで外出していたら
損切りになっていた・・・
ストップを切り上げてから外出すればよかったなぁ・・・

DMM FXで口座開きました。
キャッシュバック目当て半分ですが
以外と使い易いです


個人的にワンクリックオーダーができるのが魅力☆
思ったよりも約定力もあって
なかなかステキです☆

今日から夏休みに入りました。
水曜日からは主人の実家に行くので
きっとブログの更新は無いのでは?
なんて思いますが
EeePC持参なので、ちょっとは書けるといいナァ

最近サボりすぎのブログを反省しつつも・・・
なかなか・・・なかなか・・・

自分に余裕がないというか・・・時間に追われすぎというか
んー
やはり・・・通勤時間が長くなったのが余裕の無さに繋がっているかとは思うけど
会社の近くは家賃が高いからナァ

よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング



気になる商材

THEグローバルFXをベースに更にインディケーターを加えて
ダマシを無くしたとのこと
使うのがMT4というところに興味があるんですよぉ
ネコはVT中心で動いているので
MT4ってちょっとハードルが高くて・・・
一時使ってたのですが、VTの方メインで今も動いていて。。。
最近流行のEAを使いたいと思うとMT4なんですよね。
いいきっかけになるかな?

theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー

2009-08-02

7/27-7/31の反省

昨日は愚痴っぽい話でしたが
暖かいコメントをありがとうございました。

かなり不定期とはいえブログは続けているものですね
なんて思ってしまいました

トレンド相場からほど遠い状況が続いていますが・・・

唯一、頼りの綱ロガーロさんの配信は
トレンドが出ないとかなり痛い状況に陥ります
週ベースはー234Pips
月ベースはー1425Pips
かなりドローダウンが積みあがってきてます
トレンドが出れば一気に負けを解消することができるのでしょうが・・・
その辺がトレンドフォロー型のしんどいところですね

通勤中に読んできた


このタートルの手法はまさにトレンドフォロー型でして、
ドローダウンのこともちょっと出ていました。



ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ロング
ポンドル・・・ロング
ポンスイ・・・ロング
ユーロポンド・・・ショート
ユーロドル・・・ロング
ドル円・・・様子見~ロング
ユーロ円・・・様子見~ロング

ポン円ですが
ダラダラと上昇という感じです。160円は行きそうですが・・・
あまり欲張らないのか今はいい感じなのでしょうか?

ポンドルですが
日足で見ると金曜日大きく上昇、レンジブレイクしました。
MACDもゴールデンクロスしきているので更なる上昇が期待できそうですが
週足を見ると1.67辺りで押さえられている印象です。

ユーロドルですが
月足がゴールデンクロスしました。
週足をみると長い間陽線と陰線がコロコロ変っていました
6月2週目に着けた1.43を抜けると更なる上昇に期待できそうです
お試しで1つロングの放置ポジを持っても面白いかもですね

よかったらポチお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へFXランキング


やっぱりチャートは







theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー

2009-08-01

不本意の忙殺

愚痴モードなので、流してください。

5月に本社に移動して3ヶ月が過ぎました。

初めの1ヶ月~1ヶ月半は比較的楽でしたが
それ以降、特に7月に入ってからは仕事に忙殺され
余裕無しです。

今月は特に忙しく、1週間休みを取るからと我慢してがんばってましたが・・・
それでも・・・
リーダーはネコに仕事回しすぎ。それもしんどいのばっかり。
それなりに認めてくれているのは有難いけど
ちょっとキツイっす

あと、他のスタッフ質問多すぎ・・・
質問に答えているおかげで「残業」ですよ。

もう少し自分で思考したり、調べてくれと思う。
質問内容をネコがネットで調べて教えるのって・・・
ちょっと違う気がするし(^^;;

人に教えることで学ぶこともあるのだけど

ちょっとgive and takeの「give」が多すぎと感じてしまうのは
心が狭いのかな???

そんな調子で自宅に帰ってもPCの電源すら入れずという日々が続いてます
※唯一、早朝ロガーロさんシグナルだけはチェックしてますが・・・
ネコとしてはポチ仲間のブログを巡回(?)することで
得られる情報やら戦略やらってとても大切で
それが出来ないのがストレスですねぇ

theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー

チャートで選ぶなら
ゲインキャピタル・ジャパン
フォレックス・ドットコムMT4
MT4が使える業者です!MT4愛用者必見です☆
デイトレオススメ業者
外為オンライン

スプレッド固定が魅力です☆
FXトレーディングシステムズ
FX レバレッジは
1000通貨からのトレード可能な業者です☆スプレッドドル円0.5銭と驚きの安さです!スキャル派には絶対おすすめの業者です!

MJ「SpotBoard」

ネコのデイトレ口座にしようかなって思っているところです ドル円スプレッド1銭は魅力☆

パンタ・レイ証券「みんなのFX」
 
ネコデイトレ用口座ドル円のスプレッド1銭です☆

ヒロセ通商

1000通貨単位から取引が始められるのと取り扱い通貨が多いのが魅力です スワップ派には複利効果が狙いやすいですね☆
スワップ派オススメ業者
セントラル短資FX

スワップ派なら持ちたい口座です☆ 口座を開いて入金後にもらえる本がオススメ!です

エフエックス・オンライン・ジャパン

スイングさせながらスワップを取るのに良い業者だと思います☆

GFT

GFT系最強のチャートとテクニカルがそろってます☆通貨ペアも豊富です♪
王道☆業者
パートナーズFX

ネコのメイン口座の1つ。ちょっとスプレッドが広いのが難点ですがストリーミングの約定確立の高さは魅力のひとつです

FXプライム

初めてFXを始めるならココで口座を開くだけでもらえる本が良いです☆

トレイダーズ証券

実績と総合力があってサポート充実です
クリック365
オススメ証券会社

10万までの株なら手数料無料が魅力です☆

ここでも夜間取引できます☆

マーケットスピードを使ってみたいので口座開いちゃおうかと思ってます

日経225先物気になります
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
チケット検索
国内格安航空券を
価格比較!


国内ツアー
国内格安航空券
海外ツアー
海外格安航空券
格安旅行探しの
決定版!Travel.jp
プロフィール

ネコミズネコ

Author:ネコミズネコ
ネコです

外貨貯金→株→FXとたどってきてます。
FXでデイトレ始めましたが・・・損切りができず焦げ付きました。
ならば自分で考えずに「他力本願なFXを!」ってことで商材買ったりしつつFXと日々格闘してます。いつか自分の裁量でデイトレ&スキャルができる日を夢見てます。
にほんブログ村 為替ブログへ

オススメ本
登録オススメ☆
Blogやるなら登録オススメしちゃいます☆

SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート
アクセストレード
アフィリエイトならリンクシェア
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
ネコの通販生活



オーガニックサイバーストア
 
IMAGEnet
ニッセン
印刷ネット通販 グラフィック
ムトウ
話題の映画は、お近くのワーナー・マイカル!
2枚で¥2000 Tシャツ お得なまとめ買い レディース  Otto  オットー・オンラインショップ
月別アーカイブ
RSSフィード
☆☆
カウンター