2009-09-30
様子見中
好調だったポン円ショートのトラリピですが
損切りしてからは様子見中で
ノーポジションです。
全体の流れではまだショートだとは思うのですが・・・
先ほどフィボナッチのラインを月曜日の最安値とレジスタンスラインに入れてみました
145円辺りが38%の戻りのラインですが
ソコまで達してないのですよ
平均足の日足が今日陽線をつけているし
いくらトラリピとはいえ・・・
ポンドは大きく動く時が厄介なので(^^;;
ロングで行くかショートで行くか
悩み中。
よかったらポチお願いします
にほんブログ村



1000通貨からの取引はじまりました☆

テクニカル派にオススメ♪
損切りしてからは様子見中で
ノーポジションです。
全体の流れではまだショートだとは思うのですが・・・
先ほどフィボナッチのラインを月曜日の最安値とレジスタンスラインに入れてみました
145円辺りが38%の戻りのラインですが
ソコまで達してないのですよ
平均足の日足が今日陽線をつけているし
いくらトラリピとはいえ・・・
ポンドは大きく動く時が厄介なので(^^;;
ロングで行くかショートで行くか
悩み中。
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


1000通貨からの取引はじまりました☆
テクニカル派にオススメ♪
スポンサーサイト
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
2009-09-28
ポンドの戻しにびびって損切り
今日の朝は熱いものがありました
ポン円ショートトラリピ絶好調でしたが・・・
夜自宅に帰ると戻りがけっこう激しくて
このままでは今日の利益が飛ぶ・・・
と思ってポジションを損切りをしてしまいました。
獲得PIpsが600Pipsが100Pipsになってしまいました
損切りしたあとまた下げてきたので
遅まきながらも
トラップを仕込んでは見ましたが・・・
どうかなぁ
藤井財務相の発言もなんかいいような悪いような・・・
よかったらポチお願いします
にほんブログ村



1000通貨からの取引はじまりました☆

テクニカル派にオススメ♪
ポン円ショートトラリピ絶好調でしたが・・・
夜自宅に帰ると戻りがけっこう激しくて
このままでは今日の利益が飛ぶ・・・
と思ってポジションを損切りをしてしまいました。
獲得PIpsが600Pipsが100Pipsになってしまいました
損切りしたあとまた下げてきたので
遅まきながらも
トラップを仕込んでは見ましたが・・・
どうかなぁ
藤井財務相の発言もなんかいいような悪いような・・・
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


1000通貨からの取引はじまりました☆
テクニカル派にオススメ♪
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
2009-09-26
9/21-9/25の反省
今週はシルバーウィークで前半は特に値動きも無かったのですが
週末にかけて動きましたね

ロガーロさん配信ですが
今週は+100Pipsで終わることが出来ました
今となっては週中のポン円のストップロスがもったいなかったなぁと思いますが
プラスで終わればいいです。
今保有中のポジションもプラスなので
この調子で今までの負け分を取り返してほしいところです。
ロガーロさん配信10Pips抜きですがコッチは好調。
今は1万通貨ですか2万通貨でも大丈夫かな?なんて思い始めてます
だた、あまり欲張るとろくなことが無いので(^^;;
その辺は慎重に行きたいですね。

ドル円ロングのトラリピ口座はかなり含み損を抱えてきています。
トータルー2000Pips超えたので
思わず2万円追加入金してしまいました。
保有するポジションが増えながらの含み損なので
資金にはまだ余裕はあったのですが心の余裕がなくなりました(><)

絶好調のポン円ショートのトラリピ口座です
あまりにも利益が乗ってきて正直怖くなってます。
今週は金曜日の下げが効いて+1450Pipsでした☆
今回14000円出金手続きしました。
まだ下げトレンドだとは思うのですが移動平均線の乖離が大きくなって来ているので
そろそろ注意が必要かと・・・
ポンドは跳ね返るのも早くて大きいので
今までの利益が簡単に飛んじゃうから

ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・ショート
ポンスイ・・・ショート
ユーロポンド・・・ロング
ユーロドル・・・様子見~ロング
ドル円・・・ショート
ユーロ円・・・ショート
ポン円ですが
月足、週足、日足全部陰線
トラリピにもちらっと書きましたが、
ボリンジャーバンドが開いて来ているので
まだ下げると思います
ただ日足を見ると5日25日75日線の乖離が大きくなって来ているので
ちょっと注意したい感じです。
ドル円ですが
月足、週足、日足全部陰線
個人的には年初来安値の87円前半辺りまでは下げるかな?なんて思っていますが
そこまでいかなくともMACDがデットクロス
ストキャスも真ん中辺りで下向きなので
ショート継続かなぁ
よかったらポチお願いします
にほんブログ村



1000通貨からの取引はじまりました☆

テクニカル派にオススメ♪
週末にかけて動きましたね
ロガーロさん配信ですが
今週は+100Pipsで終わることが出来ました
今となっては週中のポン円のストップロスがもったいなかったなぁと思いますが
プラスで終わればいいです。
今保有中のポジションもプラスなので
この調子で今までの負け分を取り返してほしいところです。
ロガーロさん配信10Pips抜きですがコッチは好調。
今は1万通貨ですか2万通貨でも大丈夫かな?なんて思い始めてます
だた、あまり欲張るとろくなことが無いので(^^;;
その辺は慎重に行きたいですね。
ドル円ロングのトラリピ口座はかなり含み損を抱えてきています。
トータルー2000Pips超えたので
思わず2万円追加入金してしまいました。
保有するポジションが増えながらの含み損なので
資金にはまだ余裕はあったのですが心の余裕がなくなりました(><)
絶好調のポン円ショートのトラリピ口座です
あまりにも利益が乗ってきて正直怖くなってます。
今週は金曜日の下げが効いて+1450Pipsでした☆
今回14000円出金手続きしました。
まだ下げトレンドだとは思うのですが移動平均線の乖離が大きくなって来ているので
そろそろ注意が必要かと・・・
ポンドは跳ね返るのも早くて大きいので
今までの利益が簡単に飛んじゃうから
ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・ショート
ポンスイ・・・ショート
ユーロポンド・・・ロング
ユーロドル・・・様子見~ロング
ドル円・・・ショート
ユーロ円・・・ショート
ポン円ですが
月足、週足、日足全部陰線
トラリピにもちらっと書きましたが、
ボリンジャーバンドが開いて来ているので
まだ下げると思います
ただ日足を見ると5日25日75日線の乖離が大きくなって来ているので
ちょっと注意したい感じです。
ドル円ですが
月足、週足、日足全部陰線
個人的には年初来安値の87円前半辺りまでは下げるかな?なんて思っていますが
そこまでいかなくともMACDがデットクロス
ストキャスも真ん中辺りで下向きなので
ショート継続かなぁ
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


1000通貨からの取引はじまりました☆
テクニカル派にオススメ♪
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
2009-09-24
2009-09-23
トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン
カリスマトレーダーと言われているsarahさんが執筆した本です
sarahさんの商材買っていたり、ブログを読んでいると
そんなに目新しい話が書いてあるわけじゃないのですが
字も大きいし行間もあるので簡単に読めます。
簡単に読めるといっても、内容はしっかりしているし
飽きさせない印象
ネコ個人的には特典目当てだったのですが(^^;;
資金管理シートは凄く良さそう
早速ダウンロードしてみました!
こうやって資金管理するものなのかぁと
感心してしまいました。
このシートだけでも買う価値あると勝手に思いました。
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


1000通貨でトレードできます☆

2009-09-20
9/14-9/18の反省
昨日、代々木第二体育館に関東大学バスケットボールリーグ戦を見てきたのですよ
スポーツ観戦って久しぶりだったのですが
やっぱり面白いですね♪
それで空調が思った以上に涼しくて本日風邪ぎみです(><)

ロガーロさんサインですが
悲しいかなー290Pipsほど・・・
現在600Pipsほどの含み益はあるけれど・・・どうなることやら
ロガーロさんサイン10Pips抜き作戦開始しました。
2回成功して+20Pips
ちなみにコッチは1万通貨なのでこの作戦が上手く機能してくれれば
本来のサイン(こっちは1000通貨)のマイナスをカバーできるかも?なんて思ってしまいました。

LionFXでやっているドルエンでの「トラリピ」ですが
100Pipsの値幅のため何もなし
単純に含み損抱えているだけですね

ポンド円での「トラリピ」ですが
こちら現状ショートで参戦中
ネコの快挙というべき+1020Pips(マネックス思ったより滑る)
基本100Pipsですが途中途中で50Pipsでの仕掛けをしたのが良かったんだと思います。
問題はどのタイミングでロングに作戦を変えるかなのですが
当面ショートかなぁって思っています。
複利運用する予定がないので、今週の利益1万円を出金しました☆

ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・ショート
ポンスイ・・・ショート
ユーロポンド・・・ロング
ユーロドル・・・ロング
ドル円・・・様子見
ユーロ円・・・ロング
ポン円
月足、週足、日足全て陰線
149円のサポートラインを割って着ているので
まだショートかな?なんて思っております。
週足を見ると147円辺りにサポートラインがあるので次のターゲットとして
ここを抜けるか抜けないかなのでは?なんて思っております
ドル円
月足、週足陰線、日足陽線で終わってます。
90円割りそうで割らなかったので91円をはさんだレンジが続くのかな?
なんて漠然と思っております。
また90円割りを試してきたら次はわからないかな?
よかったらポチお願いします
にほんブログ村



1000通貨からの取引はじまりました☆

テクニカル派にオススメ♪
スポーツ観戦って久しぶりだったのですが
やっぱり面白いですね♪
それで空調が思った以上に涼しくて本日風邪ぎみです(><)
ロガーロさんサインですが
悲しいかなー290Pipsほど・・・
現在600Pipsほどの含み益はあるけれど・・・どうなることやら
ロガーロさんサイン10Pips抜き作戦開始しました。
2回成功して+20Pips
ちなみにコッチは1万通貨なのでこの作戦が上手く機能してくれれば
本来のサイン(こっちは1000通貨)のマイナスをカバーできるかも?なんて思ってしまいました。
LionFXでやっているドルエンでの「トラリピ」ですが
100Pipsの値幅のため何もなし
単純に含み損抱えているだけですね
ポンド円での「トラリピ」ですが
こちら現状ショートで参戦中
ネコの快挙というべき+1020Pips(マネックス思ったより滑る)
基本100Pipsですが途中途中で50Pipsでの仕掛けをしたのが良かったんだと思います。
問題はどのタイミングでロングに作戦を変えるかなのですが
当面ショートかなぁって思っています。
複利運用する予定がないので、今週の利益1万円を出金しました☆
ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・ショート
ポンスイ・・・ショート
ユーロポンド・・・ロング
ユーロドル・・・ロング
ドル円・・・様子見
ユーロ円・・・ロング
ポン円
月足、週足、日足全て陰線
149円のサポートラインを割って着ているので
まだショートかな?なんて思っております。
週足を見ると147円辺りにサポートラインがあるので次のターゲットとして
ここを抜けるか抜けないかなのでは?なんて思っております
ドル円
月足、週足陰線、日足陽線で終わってます。
90円割りそうで割らなかったので91円をはさんだレンジが続くのかな?
なんて漠然と思っております。
また90円割りを試してきたら次はわからないかな?
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


1000通貨からの取引はじまりました☆
テクニカル派にオススメ♪
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
2009-09-17
消化不良でお休み
今日は朝から胃の調子が悪くて
会社を休みました。
前日の暴飲暴食が悪いのですが・・・
とりあえず近所の内科に行って
薬もらって
ダラダラすごしてました。
平日会社休んでダラダラするのって
いいですね~
でも明日は行かないとだナァ
会社を休みました。
前日の暴飲暴食が悪いのですが・・・
とりあえず近所の内科に行って
薬もらって
ダラダラすごしてました。
平日会社休んでダラダラするのって
いいですね~
でも明日は行かないとだナァ
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
2009-09-13
9/7-9/11の反省
去年9月に入籍して1年ちょっと過ぎました。
入籍を機会に始めた「スイストルコで10年1億円計画」ですが
30万入金後1万通貨のポジションを取り
毎月3万円づつ積み立てをして15万で5000通貨のポジションを取る
というルールでやっているのですが・・・
始めの1万通貨のポジションが1.10と今となっては
信じられないところで取っているので
1年経ってポジション評価額 -85,423円という
惨憺たる結果であります。
あと9年。下がる時もあれば上がる時もある。
気長に待ちます。

ロガーロさん配信ですが-500Pips
とはいえ今は+600Pipsほどの含み益が出ております。
果たして・・・どれだけ約定できるのか???
やっぱりロガーロ配信5~10Pips抜き戦略をとったりするのがいいのかな?
と本気で思う今日この頃です。

1000通貨ドル円で始めた「さわさわさんの手法」ですが
今でいうと「トラリピ」ですな
やっぱりね100Pipsで設定となると
なかなか約定しないんですよ
その分ポジションをあまり抱えないで済んでいるというのもあるのですが・・・
せめて50Pipsくらいでやらないと回転しない気がするのですが
5万円の資金なのとロングポジションだけ取るとこにしたので
欲張ると資金面で危険かナァって

1000通貨でトレードできるので最近口座開きました。
コチラではポン円で「トラリピ」です
ここでは100Pipsと50Pipsが混在してますが基本100Pipsです。
ここでのルールは週足と日足の平均足を見てロングかショートか決める予定。
今週は日足が陽線続きなので損切りして様子見のはずなのに
週足が陰線なのでホールドしました。でも153円でショート建てなかったので
あまり約定には結びつかず・・・

ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・ロング
ポンスイ・・・様子見~ショート
ユーロポンド・・・様子見
ユーロドル・・・ロング
ドル円・・・ショート
ユーロ円・・・様子見~ショート
ドル円
民主党が円高容認、米国ではドル安歓迎というのもあってか下げ基調
週足にあった92円のサポートラインも割り込んできたので
90円割れも時間の問題な気もしますが
着物トレーダーの買い支えが結構あるみたいでなかなか割らない感じです
戻り売りがいいのかな?なんて思います
ユーロドル
大きく上昇してきてます。
月足を見ると1.6にレジスタンスラインがありますが
流石に1.6はまだ先でしょうけど1.5は視野に入って着ているのかな?なんて思います
押し目買いですかねぇ
番外オージードル
ドルストレートが強いですよね
特に資源国のオージーやニュージー、カナダに注目です。
ちょっと乗り遅れた感も無くもないのですが
押し目買いで行きたいかとちょっと思います
よかったらポチお願いします
にほんブログ村



1000通貨からの取引はじまりました☆

テクニカル派にオススメ♪
入籍を機会に始めた「スイストルコで10年1億円計画」ですが
30万入金後1万通貨のポジションを取り
毎月3万円づつ積み立てをして15万で5000通貨のポジションを取る
というルールでやっているのですが・・・
始めの1万通貨のポジションが1.10と今となっては
信じられないところで取っているので
1年経ってポジション評価額 -85,423円という
惨憺たる結果であります。
あと9年。下がる時もあれば上がる時もある。
気長に待ちます。
ロガーロさん配信ですが-500Pips
とはいえ今は+600Pipsほどの含み益が出ております。
果たして・・・どれだけ約定できるのか???
やっぱりロガーロ配信5~10Pips抜き戦略をとったりするのがいいのかな?
と本気で思う今日この頃です。
1000通貨ドル円で始めた「さわさわさんの手法」ですが
今でいうと「トラリピ」ですな
やっぱりね100Pipsで設定となると
なかなか約定しないんですよ
その分ポジションをあまり抱えないで済んでいるというのもあるのですが・・・
せめて50Pipsくらいでやらないと回転しない気がするのですが
5万円の資金なのとロングポジションだけ取るとこにしたので
欲張ると資金面で危険かナァって
1000通貨でトレードできるので最近口座開きました。
コチラではポン円で「トラリピ」です
ここでは100Pipsと50Pipsが混在してますが基本100Pipsです。
ここでのルールは週足と日足の平均足を見てロングかショートか決める予定。
今週は日足が陽線続きなので損切りして様子見のはずなのに
週足が陰線なのでホールドしました。でも153円でショート建てなかったので
あまり約定には結びつかず・・・
ネコの今後の予想(中長期です)
ポン円・・・ショート
ポンドル・・・ロング
ポンスイ・・・様子見~ショート
ユーロポンド・・・様子見
ユーロドル・・・ロング
ドル円・・・ショート
ユーロ円・・・様子見~ショート
ドル円
民主党が円高容認、米国ではドル安歓迎というのもあってか下げ基調
週足にあった92円のサポートラインも割り込んできたので
90円割れも時間の問題な気もしますが
着物トレーダーの買い支えが結構あるみたいでなかなか割らない感じです
戻り売りがいいのかな?なんて思います
ユーロドル
大きく上昇してきてます。
月足を見ると1.6にレジスタンスラインがありますが
流石に1.6はまだ先でしょうけど1.5は視野に入って着ているのかな?なんて思います
押し目買いですかねぇ
番外オージードル
ドルストレートが強いですよね
特に資源国のオージーやニュージー、カナダに注目です。
ちょっと乗り遅れた感も無くもないのですが
押し目買いで行きたいかとちょっと思います
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


1000通貨からの取引はじまりました☆
テクニカル派にオススメ♪
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
2009-09-13
ドキドキ!初めてのポジ
井出さん企画 に参加しているので
書いてみました
初めてのポジ・・・
2007年10月
たぶんパンタ・レイ証券「みんなのFX」
だったかなぁ
口座開いて10万円入金して
デモもやらないで
1万通貨でトレード開始
確かドル円のロングで
とりあえず成り行きエントリー
チャートがデフォルトだとTickで
そのままTickを見てたもんだから動きが早くて
ものすごくドキドキしたのを覚えております。
何の戦略も無く
ストップもリミットも置かないで寝ちゃう辺り
知らないってそいうもんなんだと今は思えます。
それでも100Pipsくらい動いて1万円の利益確定したとき
FXって簡単かも?
と思ってしまったのが始まりです。
ちなみにトレード開始する前に読んだのはFXプライム
で口座を開くともらえる本だけです。
今、考えると末恐ろしいですね。
でも、その程度でトレードって始められるんですwww
問題は其の後ですよね~あはははぁ
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


FXプライムで口座を開くだけでもらえるよ

書いてみました
初めてのポジ・・・
2007年10月
たぶんパンタ・レイ証券「みんなのFX」
口座開いて10万円入金して
デモもやらないで
1万通貨でトレード開始
確かドル円のロングで
とりあえず成り行きエントリー
チャートがデフォルトだとTickで
そのままTickを見てたもんだから動きが早くて
ものすごくドキドキしたのを覚えております。
何の戦略も無く
ストップもリミットも置かないで寝ちゃう辺り
知らないってそいうもんなんだと今は思えます。
それでも100Pipsくらい動いて1万円の利益確定したとき
FXって簡単かも?
と思ってしまったのが始まりです。
ちなみにトレード開始する前に読んだのはFXプライム
今、考えると末恐ろしいですね。
でも、その程度でトレードって始められるんですwww
問題は其の後ですよね~あはははぁ
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


FXプライムで口座を開くだけでもらえるよ
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
2009-09-12
忙しいは言い訳にならないのですが・・・
忙しいは言い訳にはならないとは常々思っておりますが・・・
ちょっと忙しかったんです
それでも週末にかけて面白い仕事にかかわったので
チョット紹介します
BUILD LIVE TOKYO 2009 Ⅱ
簡単に言うと「建築界の48時間耐久レース」なんですけど・・・
建築用3次元CADやそれに連携する構造解析、エネルギー解析などの様々なソフトを駆使して、
たった2日ほどで建物を設計するインターネット上のイベントがあったんですよ
ネコも木曜日から借り出され、お手伝いをすることになりまして
お泊りこそ無かったのですが
久しぶりのコンペは楽しかったです。
いろいろと新しい技術も覚えられたし♪
他のチームがUPする画像に刺激を受けたり
社内でも違うフロアーとはTV会議形態で情報のやりとりしたり
少しだけ「テクノロジーのありがたみ」を感じることができましたwww
最後の最後データのトラブルで
最新データをUPできなかったのが残念ではあったのですが
沢山の人と連携して協力して1つのものを作るのって
やっぱり面白いですね
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


ちょっと忙しかったんです
それでも週末にかけて面白い仕事にかかわったので
チョット紹介します
BUILD LIVE TOKYO 2009 Ⅱ
簡単に言うと「建築界の48時間耐久レース」なんですけど・・・
建築用3次元CADやそれに連携する構造解析、エネルギー解析などの様々なソフトを駆使して、
たった2日ほどで建物を設計するインターネット上のイベントがあったんですよ
ネコも木曜日から借り出され、お手伝いをすることになりまして
お泊りこそ無かったのですが
久しぶりのコンペは楽しかったです。
いろいろと新しい技術も覚えられたし♪
他のチームがUPする画像に刺激を受けたり
社内でも違うフロアーとはTV会議形態で情報のやりとりしたり
少しだけ「テクノロジーのありがたみ」を感じることができましたwww
最後の最後データのトラブルで
最新データをUPできなかったのが残念ではあったのですが
沢山の人と連携して協力して1つのものを作るのって
やっぱり面白いですね
よかったらポチお願いします
にほんブログ村


Powered by FC2 Blog
Copyright © 他力本願☆FXと楽しい株主優待 All Rights Reserved.