2008-06-11
ドル円は106目指すのか?
ドル円は107乗せましたね~
3月中は80円とか70円とか言ってましたが・・・気が付けば107円
108乗せるのも時間の問題でしょうね~
最近は5日のトリシェECB総裁の発言から始まりバーナンキFRB議長に続きポールソン米財務長官の発言で相場は動いてますが・・・
ネコはノートPC1台でネットサーフィンしながらトレードしようとすると画面にいろいろ出ていて
ネコサインが出ていても気がづかないという・・・
せっかく
で口座を開いたのに・・・
ドル円やユーロドルでトレードができてません。
んーモニター3台くらい欲しいですぅ
その為にもFXがんばらなきゃです!!!
FXトレーディングシステムズ
はウインドウがバラバラに出るのがネコ的にはちょっと扱いにくいのですが
スプレッド0.5はやっぱり魅力的です☆
FXの情報は人気ブログランキングへとにほんブログ村

ネコサインはサラさんのサインを応用したものです☆
3月中は80円とか70円とか言ってましたが・・・気が付けば107円
108乗せるのも時間の問題でしょうね~
最近は5日のトリシェECB総裁の発言から始まりバーナンキFRB議長に続きポールソン米財務長官の発言で相場は動いてますが・・・
ネコはノートPC1台でネットサーフィンしながらトレードしようとすると画面にいろいろ出ていて
ネコサインが出ていても気がづかないという・・・
せっかく

ドル円やユーロドルでトレードができてません。
んーモニター3台くらい欲しいですぅ
その為にもFXがんばらなきゃです!!!
FXトレーディングシステムズ
スプレッド0.5はやっぱり魅力的です☆
FXの情報は人気ブログランキングへとにほんブログ村

ネコサインはサラさんのサインを応用したものです☆
スポンサーサイト
theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー
trackback
comment
No title
FXTS、ウインドウ、確かにうっとおしいです。
一つの画面にまとめてくれたらいいのに。
私が使った業者の中では
やっぱりマネパが一番です。
(使いやすさ。)
一つの画面にまとめてくれたらいいのに。
私が使った業者の中では
やっぱりマネパが一番です。
(使いやすさ。)
No title
オイラの予想は反対から読むと”うそよ”ですw。
105円か?
実際には金利あげても下げても経済には負の作用が働く局面なので上抜けは難しいと思われます。両刃の剣ですね。
No title
>井出浩一さん
うっとおしいですよね~>FXTSの画面
マネパ使い安いですよね
でもネコはFXAがダントツで使いやすいです
>南豪さん
「うそよ」と切り返えしていましたかぁ
もう流石です
>ミヤッチさん
3月に大きく下げたのでその反動で円安に向かっているだけなのでしょうか?
難しいですね~
うっとおしいですよね~>FXTSの画面
マネパ使い安いですよね
でもネコはFXAがダントツで使いやすいです
>南豪さん
「うそよ」と切り返えしていましたかぁ
もう流石です
>ミヤッチさん
3月に大きく下げたのでその反動で円安に向かっているだけなのでしょうか?
難しいですね~
No title
FXA,む。きになりますね。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 他力本願☆FXと楽しい株主優待 All Rights Reserved.