2007-12-14
加ト吉の配当金と株主優待を考える
加ト吉の配当金を換金しました。
税引き後\450
それでも7万ちょっとで購入1年も持たないで配当金\500
当初予定ではもっと配当金貰えて、株主優待で加ト吉のごはん☆って思っていましたが
今回のTOBであっさり手放したネコです。
ネコが株を買うときの条件は
株主優待がつくこと。食品関係を好みます
そして配当金が付くことですね!
今月だとアサヒビールが決済なので欲しいところですが
ちょっと値が上がっちゃって手が出せなくなりました。
アサヒビール(株) 【2502】
ちなみに今日は1966円で終了
100株単位
配当利回り 0.97%
一株配当 19円
100株以上 1,000円相当の優待品
1,000株以上 2,500円相当の優待品
配当利回りがイマイチですけど銀行に貯金するよりお得ですね~
そして株主優待もあるし♪
ただこの値段だとちょっとリスクを感じて手が出せないです。
先月\1800割ったときに迷わず買っておけばと今更思うのでした。
人気ブログランキングへ
税引き後\450
それでも7万ちょっとで購入1年も持たないで配当金\500
当初予定ではもっと配当金貰えて、株主優待で加ト吉のごはん☆って思っていましたが
今回のTOBであっさり手放したネコです。
ネコが株を買うときの条件は
株主優待がつくこと。食品関係を好みます
そして配当金が付くことですね!
今月だとアサヒビールが決済なので欲しいところですが
ちょっと値が上がっちゃって手が出せなくなりました。
アサヒビール(株) 【2502】
ちなみに今日は1966円で終了
100株単位
配当利回り 0.97%
一株配当 19円
100株以上 1,000円相当の優待品
1,000株以上 2,500円相当の優待品
配当利回りがイマイチですけど銀行に貯金するよりお得ですね~
そして株主優待もあるし♪
ただこの値段だとちょっとリスクを感じて手が出せないです。
先月\1800割ったときに迷わず買っておけばと今更思うのでした。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © 他力本願☆FXと楽しい株主優待 All Rights Reserved.