2009-02-09
[塩漬け株」で毎日金利を得る方法
本屋さんで見かけたのですが
ちょっと立ち読みしました(^^;;
塩漬けになっている現物株を
FXの保証金にしてトレードするって話です
なんか盲点をつくというか・・・
そんな裏技あったんだって思いましたが・・・
一応レバ1倍~2倍くらいでって話ですけど
コレどうなのでしょうね???
ネコもなんのかんのでオージーくらいなら
レバ1倍でポジションとれるくらいの
塩漬けになっている現物株を保有していますが・・・
その本のお勧めはトレーダーズ証券となっていました。
あとマネパなんかも乗ってましたね~
ちなみにネコは松井9割野村1割です
松井はFXもやっているっぽいけど
FXの手数料高そうなイメージ
とはいえ・・・
金利がどんどん下がっている今
微妙な感じですよね
今朝方ロガーロさん配信が来ました。
指値を入れたポジションが少し刺さってます。
さてどうなることやら
よかったらポチっとおねがいします☆
にほんブログ村


キャッシュバックキャンペーン中
もらったキャッシュバック分をストップ分としてトレードしちゃおう☆
スポンサーサイト
theme : ☆☆☆FX日記☆☆☆
genre : 株式・投資・マネー
trackback
comment
No title
塩漬けの現物株で建てたポジが更に塩漬けになっちゃったりしてw
なんか恐ろしいシステムの様な気がします
ポチ
なんか恐ろしいシステムの様な気がします
ポチ
No title
ネコさん、こんばんは。
偶然ですが、私も今日、マネパのページで、株を保証金にする話を
読んでたところなんですよ。
私は、株は持っていないので、何とも言えませんが、
のんきさんのおっしゃることは、とても良くわかる気がします。
偶然ですが、私も今日、マネパのページで、株を保証金にする話を
読んでたところなんですよ。
私は、株は持っていないので、何とも言えませんが、
のんきさんのおっしゃることは、とても良くわかる気がします。
No title
>のんきほーてさん
実はネコも其処が一番気になって・・・
身動き取れなくなりそうですよね
実はネコも其処が一番気になって・・・
身動き取れなくなりそうですよね
No title
>しなもんさん
偶然ってあるんですね
株もFXも両方含み損で
更にFXで追証とかって・・・
悪いほう悪いほうと考えていたりもします
偶然ってあるんですね
株もFXも両方含み損で
更にFXで追証とかって・・・
悪いほう悪いほうと考えていたりもします
No title
そうなんですよ~
マーコはいつもトレイダー証券なので良くそのメール送ってきてます。。。
何か勇気ないな~(笑)
ポチ^^
マーコはいつもトレイダー証券なので良くそのメール送ってきてます。。。
何か勇気ないな~(笑)
ポチ^^
No title
ええ~?
そんなことができるんですか?
でも、のんきほーてさんがおっしゃってるみたいなことになったら。。。
塩漬けがさらに塩漬けに~?
怖いです。。。
応援ポチ!
そんなことができるんですか?
でも、のんきほーてさんがおっしゃってるみたいなことになったら。。。
塩漬けがさらに塩漬けに~?
怖いです。。。
応援ポチ!
No title
ワタシも数年ものの、たっぷり漬かった株がありますよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
株を保証金にして、FXする・・・・
って、ワタシも気になってました!
でものんきさんの仰るように、更に塩漬けになったら
恐ろしいですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
おとなしく、気長に漬けとく事にします(笑)
株を保証金にして、FXする・・・・
って、ワタシも気になってました!
でものんきさんの仰るように、更に塩漬けになったら
恐ろしいですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
おとなしく、気長に漬けとく事にします(笑)
No title
へー、面白い裏ワザがあるんですね!!
私も株を持っていたら、
やってみたいと思ったかも。。。
キケンですがね♪
ぽち
私も株を持っていたら、
やってみたいと思ったかも。。。
キケンですがね♪
ぽち
分別
上記の方法まで使ってレバレッジをかけるのはお勧めできないかな…。
★株は株の資金
★為替は為替の資金
と分別勘定した方がいいです。
塩漬けになってる株は貸し株にした方がいいですね…ちょっとの金利しかつかないですが、眠らすよりは多少、ましです。
注:貸し株というのは空売りに使われるので相場にはよくないのですが、これもまた株の面白いところです。
以上、大したアドバイスでは有りませんが、投資対象の資金は分けて考えるのがベターです。
★株は株の資金
★為替は為替の資金
と分別勘定した方がいいです。
塩漬けになってる株は貸し株にした方がいいですね…ちょっとの金利しかつかないですが、眠らすよりは多少、ましです。
注:貸し株というのは空売りに使われるので相場にはよくないのですが、これもまた株の面白いところです。
以上、大したアドバイスでは有りませんが、投資対象の資金は分けて考えるのがベターです。
No title
株もっていないので
スルーしていますが、
確かにそんな方法があるって
マネパで説明読んだような。
株やっていないと、あんまりピンとこなかったです。
スルーしていますが、
確かにそんな方法があるって
マネパで説明読んだような。
株やっていないと、あんまりピンとこなかったです。
No title
ネコさん、こんばんは^^
株の保証金も、勝てる可能性の高い方法がある会社さんで使えるのならやってみたいですね^^
株主優待のある株なら買ってやってみても良いかな~?
ぽちっとな♪
株の保証金も、勝てる可能性の高い方法がある会社さんで使えるのならやってみたいですね^^
株主優待のある株なら買ってやってみても良いかな~?
ぽちっとな♪
No title
>マーコさん
トレーダーズ證券を使っていたら
そういったメール来そうですね(^^;;
発想は面白いけど
微妙ですよね
トレーダーズ證券を使っていたら
そういったメール来そうですね(^^;;
発想は面白いけど
微妙ですよね
No title
>beebeeさん
両方で塩漬けになったら・・・
株売りたい時どうなるのかな?
んー考えると怖いですね
両方で塩漬けになったら・・・
株売りたい時どうなるのかな?
んー考えると怖いですね
No title
>まるいとまとさん
ネコも株は株で配当金と株主優待に専念して
の方が結果的にいいかな?
なんて思ってきました
ネコも株は株で配当金と株主優待に専念して
の方が結果的にいいかな?
なんて思ってきました
No title
>ネコピカ さん
ネコピカさんはチョットやってみたい感じですか?
現物株はレバレッジも掛けられないし
買いからしか入れないから
そういった発想になるのかも
とはいえ危険ですよね
ネコピカさんはチョットやってみたい感じですか?
現物株はレバレッジも掛けられないし
買いからしか入れないから
そういった発想になるのかも
とはいえ危険ですよね
No title
>miyachさん
今のところ株は株
FXはFXで分けてますよぉ
FXに関していったら
長期用口座を短期用口座にさらに分けてます。
長期と短期が一緒になると管理ができなくなりそうなので(^^;;
この本
確かFPが提案している本なので
ちょっと罪作りな気もだんだんしてきました
今のところ株は株
FXはFXで分けてますよぉ
FXに関していったら
長期用口座を短期用口座にさらに分けてます。
長期と短期が一緒になると管理ができなくなりそうなので(^^;;
この本
確かFPが提案している本なので
ちょっと罪作りな気もだんだんしてきました
No title
>masaさん
なんか「真綿で首を絞められる」
そんな取引に見えてきたのはネコだけ?
なんか「真綿で首を絞められる」
そんな取引に見えてきたのはネコだけ?
No title
>井出浩一さん
マネパにも載っていたのですか?
最近マネパでトレードしてなかったから
全く知りませんでした。
マネパにも載っていたのですか?
最近マネパでトレードしてなかったから
全く知りませんでした。
No title
>魚屋さん
魚屋さんの管理力があれば
上手く使いこなせると思います
株も食品株あたりの堅いところを選べば
株主優待+配当金+FXスワップも
夢ではないと思うのですが・・・
実際のところどうなんでしょうね
魚屋さんの管理力があれば
上手く使いこなせると思います
株も食品株あたりの堅いところを選べば
株主優待+配当金+FXスワップも
夢ではないと思うのですが・・・
実際のところどうなんでしょうね
Powered by FC2 Blog
Copyright © 他力本願☆FXと楽しい株主優待 All Rights Reserved.