2008-02-02
スワップ派はストップを入れるのか?その2
先日スワップ派はストップを入れるのか?と日記を書きました。
ストップを入れる入れないは別として
為替王氏のメルマガ週刊為替王~プロが答える無料資産運用相談メルマガ~にちょっと答えが見えました
新しいメルマガが入るとこのサンプルが見れなくなると思うので一部抜粋します。
やはり、スワップ(長期)を目的でもストップはいれて方がよいのでしょうか?
という答えに対して
1.ポジション量はそのままで資金を充当する
2.資金量はそのままでポジションを減らす
3.ポジション量も資金量もそのままでストップを入れる
上記3つのどれを選んでもよいのですが、
おそらく、3番よりも1番または2番がKさんの投資スタイルに
適合しているように思います。
とのことでした。
南アフリカランドをスワップ用に保有しているネコですが・・・
こんなニュースを目にすると
ポジション調整をするか
資金を投入しておくか
ストップを入れておくか・・・
ワールドカップのある2010年まではランドを保有する予定だっただけに
対策を考えないとですね~
他の通貨に乗り換える準備をするか・・・
考えてします
FX-navi オンライントレード
の口座を開いて
トルコリラやアイスランドクローナでのポジションも視野に入れていこうかと思います。
だたこの辺の通貨に対して情報が少ないので・・・
チャートだけを頼りにというのも不安があるのですが(^^;;
FXの情報を探すなら
人気ブログランキング
または
にほんブログ村 へ
ストップを入れる入れないは別として
為替王氏のメルマガ週刊為替王~プロが答える無料資産運用相談メルマガ~にちょっと答えが見えました
新しいメルマガが入るとこのサンプルが見れなくなると思うので一部抜粋します。
やはり、スワップ(長期)を目的でもストップはいれて方がよいのでしょうか?
という答えに対して
1.ポジション量はそのままで資金を充当する
2.資金量はそのままでポジションを減らす
3.ポジション量も資金量もそのままでストップを入れる
上記3つのどれを選んでもよいのですが、
おそらく、3番よりも1番または2番がKさんの投資スタイルに
適合しているように思います。
とのことでした。
南アフリカランドをスワップ用に保有しているネコですが・・・
こんなニュースを目にすると
ポジション調整をするか
資金を投入しておくか
ストップを入れておくか・・・
ワールドカップのある2010年まではランドを保有する予定だっただけに
対策を考えないとですね~
他の通貨に乗り換える準備をするか・・・
考えてします
FX-navi オンライントレード
トルコリラやアイスランドクローナでのポジションも視野に入れていこうかと思います。
だたこの辺の通貨に対して情報が少ないので・・・
チャートだけを頼りにというのも不安があるのですが(^^;;
FXの情報を探すなら
人気ブログランキング
または
にほんブログ村 へ
スポンサーサイト
theme : スワップ金利で生活!
genre : 株式・投資・マネー
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © 他力本願☆FXと楽しい株主優待 All Rights Reserved.