2008-04-11
マイナススワップが少ない業者って・・・
今日も懲りもせずコソコソと携帯でチャートチェックしてショートポジション取りました・・・
今日こそは・・・と思っていたのに・・・
またもストップにかかてます(涙)
資金が少なくなってストップロスを浅くしているのが・・・問題なのでしょう
やっぱりポン円はストップ50~80Pipsくらい取らないとなのかなぁ
などと思いながらチャートを眺めてます・・・
そして・・・これからショート持ち越しなんてことが増えそうな?
そんな予想をしているネコです。
人気ブログランキング上位の羊飼いさんのブログにスワップとスプレッド比較が載ってます
ネコがこれから持ちたいショートポジションはポンドとユーロ
ユーロ円のマイナススワップが一番少ないのはFXCMジャパンの-140でした。
ちなみにポンド円は-258ですがポンドのスプレッドが10Pipsなので・・・
ちょっとポンドに関していうとスプレッド負けしそうなので口座を開くとしても
ユーロ円ショート専用になるかも(^^;;
そういう意味ではFXAがユーロ円-153ポンド円-255ポンドのスプレッドも6Pipsと
比較的バランスがいいのかな???
なんて思ってしまいました。
ちなみにロングポジションならフォーランドフォレックスです
ユーロ円+158ポンド円+271ポンドのスプレッド8Pips
もう少し底が見えてきたらココで口座を開いてロングポジションを全力買いしてみたいものですね
人気ブログランキングへ


毎月分配金がもらえます

FXの資金がこれで作れちゃうかも?
レヴューはこちら
今日こそは・・・と思っていたのに・・・
またもストップにかかてます(涙)
資金が少なくなってストップロスを浅くしているのが・・・問題なのでしょう
やっぱりポン円はストップ50~80Pipsくらい取らないとなのかなぁ
などと思いながらチャートを眺めてます・・・
そして・・・これからショート持ち越しなんてことが増えそうな?
そんな予想をしているネコです。
人気ブログランキング上位の羊飼いさんのブログにスワップとスプレッド比較が載ってます
ネコがこれから持ちたいショートポジションはポンドとユーロ
ユーロ円のマイナススワップが一番少ないのはFXCMジャパンの-140でした。
ちなみにポンド円は-258ですがポンドのスプレッドが10Pipsなので・・・
ちょっとポンドに関していうとスプレッド負けしそうなので口座を開くとしても
ユーロ円ショート専用になるかも(^^;;
そういう意味ではFXAがユーロ円-153ポンド円-255ポンドのスプレッドも6Pipsと
比較的バランスがいいのかな???
なんて思ってしまいました。
ちなみにロングポジションならフォーランドフォレックスです
ユーロ円+158ポンド円+271ポンドのスプレッド8Pips
もう少し底が見えてきたらココで口座を開いてロングポジションを全力買いしてみたいものですね
人気ブログランキングへ

毎月分配金がもらえます

FXの資金がこれで作れちゃうかも?
レヴューはこちら
スポンサーサイト
theme : FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
genre : 株式・投資・マネー
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © 他力本願☆FXと楽しい株主優待 All Rights Reserved.